むかちんのご主人と、クリスマスケーキ☆ブッシュ・ド・ノエル

むかちんのご主人ですーーーー─=≡Σ((( ​っ'∀')っ♪♪♪

昨日ご紹介した、
スタバのクリスマスメニュー(*^▽^)/★*☆♪

「むかちんのご主人とスタバのクリスマスドリンク♪♪♪」
https://9374639715.amebaownd.com/posts/5444180

かわいいスタバドリンク(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ちなみに、
スタバのクリスマス限定フードも、めちゃめちゃ美味しいのです(^3^)/

ちっちゃなブッシュドノエルです゚+。*(*´∀`*)*。+゚

ブッシュドノエルって、
みなさんご存知でしょうか?(*^o^)/\(^-^*)

フランス語でノエルが「クリスマス」、
ビュッシュは「木、丸太」で「クリスマスの丸太」の意味をもつ、クリスマスケーキです(*^▽^)/★*☆♪

丸太や切り株に似てるということで、
ロールケーキを組み合わせて作られるので、
見た目の割には、家庭でも比較的簡単に作ることができます(((o(*゚▽゚*)o)))

輪切りにしていない長いままのロールケーキの表面をココアクリームなど、木の色がでるものを塗って

そこにフォークでひっかくようにして波型の筋をつけて、
丸太に似せます♪♪♪

枝を模したチョコレート(お菓子の小枝とか)や、
雪を模したホイップクリームや粉砂糖でデコレーションします♪♪
抹茶パウダーなどふると、
もっとリアルな感じに─=≡Σ((( ​っ'∀')っ☆

なぜ丸太の形なのかという件については、
クリスマスがキリスト教以前の冬至祭を起源とするのと同様、

もともと北欧の古い宗教的慣習「ユール」で使われた丸太を、

田舎の風習を守るためにパリのお菓子屋が「ユール・ログ」をかたどって作ったものが起源という説が有名だそうです♪♪♪

もう一つには
「キリストの誕生を祝い、幼い救世主を暖めて護るため、暖炉で夜通し薪を燃やした」ことに由来するとも言われるそうですね゚+.(・∀・)゚+.゚

参考:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%83%AB

リアルなやつだと、こんなのもあります♪♪♪
参考:https://www.google.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%83%AB&rlz=1CDGOYI_enJP791JP791&hl=ja&prmd=isvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjuscXDqbHfAhWBU7wKHYJGAbgQ_AUoAXoECAwQAQ&biw=375&bih=551#imgrc=LPAJAAfRnly9fM

結構リアルですし、
クリスマスの雰囲気がでてますよねーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もうすぐクリスマス♪♪♪
ロールケーキとクリームで、手作りしてみるのはいかがでしょうか?(((o(*゚▽゚*)o)))♡

むかちんの日々-テリア6歳の毎日-

ワイヤーフォックステリア6歳、オスです♪♪ テリアの日常を書いていきます▼o・ェ・o▼ たまに、 飼い主が登場するかも、、、、

0コメント

  • 1000 / 1000