むかちんとお年玉☆
むかちんのご主人ですー\\\٩( 'ω' )و ////\\\٩( 'ω' )و ////\\\٩( 'ω' )و ////
今日で三が日が終わりましたね(*´▽`*)/
三が日は
1月1日の「元旦」と
1月2日の「書き初め」、
1月3日の「初夢」
と、行事がたくさんありますね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
今年は初夢は見ることなく、
終わってしまいました( ̄▽ ̄;)
今年のお正月は、暖かい日が続きましたね☆
私はおせちを食べながらユルユル過ごしていましたが
むかちんは、忙しかったようです笑
小さなお友達に、お水を奪われるむかちんです笑
昨年までは、ちっちゃな赤ちゃんだった子供達に
今年は追いかけられる側になっていました笑
子供の成長は早いですね♪♪
子供達の楽しみといえば、
お年玉でしたーーー✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
お年玉の語源は、
お正月に歳神を迎えるために、供えられた鏡餅を
お下がりとして子供に与えられ、その餅が「御歳魂(おとしだま)」と呼ばれたことからとする説があるそうです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
参考:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/お年玉
神様のお下がりなんて、素敵ですね(っ*´∀`*)っ
私も、あげたお年玉をとても喜んでくれて、あげたかいがありました☆
さて、明日から仕事始め☆
頑張ろうと思います\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
0コメント