むかちんとご主人と、九州弁と(^3^)/
むかちんのご主人です♪
今日は、11/11☆
ポッキーの日ですね(*≧∀≦)
1111が、
ポッキーに似てるからポッキーの日☆
むかちんは、
足もしっぽも1に似てます♪♪
11111って感じです(σ≧▽≦)σ
むかちんの日といってもいいのでは、、、などと、
親バカなことを思ってしまいますw
そんなことはどうでもよくて
それ以外にも今日は日曜日なので、
久しぶりに没頭して漫画をよみました(*^▽^)/★*☆♪
小玉ユキさん作の『坂道のアポロン』
映画化されるほど、
ヒットした漫画ですよね\(^o^)
参考:
https://eiga.com/movie/87024/
ジャズに魅せられた、高校生達の青春ストーリーです゚.+(*¨*)+.゚
船乗りの父の影響でピアノが好きになった高校生、西見薫が、
父親の都合で長崎の佐世保に転校してきたところから、物語が始まります。
そこで出会った、
不良高校生の千太郎、その幼馴染の律子と過ごす中でジャズと出会い、
ジャズにはまりながら、
高校生定番の恋愛とかしちゃったり、
熱い友情の中で、ケンカもしちゃったり
そんな青春だけじゃなく、
時代や、登場人物の背景からくる色んなドラマがあって、目が離せない展開になっています♪
私的には、
薫と千太郎の友情がとても印象的でした─=≡Σ((( っ'∀')っ
ちなみに、
ストーリーもいいのですが、
登場人物が、がっつり長崎弁で話すのもよくて、
特に、ヒロイン律子の長崎弁が、かわいい(*≧∀≦*)
九州では、
長崎は実はいったことがありません☆
こんなに方言かわいいのかーーーと、
ドキドキしました☆
方言女子いいですよね♪♪♪
いつか、むかちんと共に
長崎に行ってみたいと思います─=≡Σ((( っ'∀')っ
0コメント